水路

  1. フーチング一体型U型カルバートで、水路拡幅

    水路の溢水対策として水路断面を大きくする工事です。用水兼用の水路で河床高を下げられないため、現況の水…

  2. 水路にワンド(淀み)を作り、魚類や小動物の生息空間を確保

    農業用の用排水路は、一般に同一の水路断面で計画されるため、どの区間も同じ流速・水路環境となりがちです…

  3. 魚類や底生動物の生息に配慮した排水フリューム

    環境配慮の排水フリュームとして、底版開口付きがよく用いられています。今回、魚巣機能の要望があったこと…

  4. 水路の耐久性を向上!レジンコンクリートパネル工法

    レジンコンクリートパネル(ASフォーム工法)

  5. 水の流れをスムーズに!ASフォーム

    レジンコンクリートパネル(ASフォーム工法)

  6. 水路底の耐久性向上!ASフォーム

    レジンコンクリートパネル(ASフォーム工法)

  7. 水路の塩害対策!ASフォーム

    レジンコンクリートパネル(ASフォーム工法)

  8. 水路改修!ASフォーム

    レジンコンクリートパネル(ASフォーム工法)

PAGE TOP