農業土木

  1. ホタルにやさしく!水路のリフォーム

    ホタルに配慮した水路改修工事です。アーム柵渠からの改修工事で、底版開口部には、石を設置しホタルの幼…

  2. 土砂吐けをリニューアル!

    水流や砂礫などで摩耗した土砂吐けの補修工事です。「耐摩耗性」「耐衝撃性」に強い「ダクタルパネルラ…

  3. 「摩耗」「衝撃」から守る!「ダクタルパネルライニング工法」

    水流や砂礫などで摩耗した固定堰の補修工事です。「耐摩耗性」「耐衝撃性」に強い「ダクタルパネルライ…

  4. 頭首工をよみがえらせる!ASフォーム・ASモルタル工法

    表面劣化した頭首工を、補修で甦らせることができます。流水の影響を受け、摩耗しやすい通水部は「AS…

  5. 水路へ楽々昇り降り。「階段ブロック」

    現場打ちでは非常に手間や労力がかかる階段工をプレキャスト化しました。プレキャスト水路との連結が可能…

  6. トラクター床版のこんな使い方

    トラクター床版の活用事例です。農業機械の洗浄や点検にご利用いただいています。■工事場所&nbs…

  7. 現場打ちはどこへ消えた?「脱」現場打ちへの道

    情報シリーズ vol. 79急斜面でもお構いなし!段々ボックスカルバート。特徴従…

  8. 農業用ため池を 逆L型擁壁で構築

    農業用水用のため池を、オープン調整池の製品で構築しました。側壁をプレキャスト逆L擁壁とすることで…

さらに記事を表示する