「摩耗」「衝撃」から守る!「ダクタルパネルライニング工法」

水流や砂礫などで摩耗した固定堰の補修工事です。

「耐摩耗性」「耐衝撃性」に強い「ダクタルパネルライニング工法」にて補修を行いました。
プレキャストにすることで、流線型や90度近いR形状にも対応し、省力化や工期短縮がはかれます。

■工事場所   福井県大野市
■製品・工法 ダクタルパネルライニング工法
■施工時期   平成28年1月~6月

水路も道路も拡幅 門形カルバート

自転車レーン整備に・・・縁石一体型側溝「グッドレイン」

関連記事

  1. ため池底樋システム

    ゴルフ場内の2個の池をつなぐ底樋の改修です。ゴルフ場の営業が止められず、工事…

  2. 通学路を安心安全に!歩道床版

    中学校の校区再編成により、新たに通学路になった交差点付近です。子供たちの安…

  3. 自転車レーン整備に・・・縁石一体型側溝「グッドレ…

    情報シリーズ vol.43有効幅員アップ!自転車走行時のヒヤリ解消安…

  4. いろんなところに蓋をする プレキャスト床版

    プレキャスト床版は、水路や防火水槽や桝などの蓋として、様々な用途で利用されて…

  5. 工場見学会を実施しました

    弊社工場にて福井県コンクリート診断士会の工場見学会を実施平成29年8月2…

  6. 鉄道下こそプレキャスト『軌道下ボックスカルバート…

    情報シリーズ vol. 70鉄道軌道下に敷設したボックスカルバート プレ…

  7. 取水!GS水路

    「GS水路」は、プレキャスト水路にGSスクリーンを一体化した取水システムです…

  8. 100m3水槽

    地上100m3の水槽で鶏卵をきれいにする水を確保…

    イセファーム株式会社様の農場新築工事ニワトリが生んだ卵を出荷前にきれいに…

カテゴリー

ピックアップ

PAGE TOP