現場打ちはどこへ消えた?「脱」現場打ちへの道

情報シリーズ vol. 79

急斜面でもお構いなし!段々ボックスカルバート。

特徴


従来工法との比較
  従来工法(段差部 現場打工)

   

       段々ボックスカルバート(プレキャストパネル仕様)



 


 

ボックスカルバートの規格はこちらから

弊社のこれまでの経験を生かし、様々な現場条件に応じたご提案をさせていただきます。
お気軽にご相談ください。

冷却水循環システム

プレキャスト階段工

関連記事

  1. ボックスカルバートを空気圧で浮上させて移動 エア…

    現場は片側1車線の主要幹線道路のため、通行止めができませんでした。そこで、レ…

  2. 水路の上にバス停を整備

    高齢者ドライバーの事故がクローズアップされています。免許返上者にバスチケッ…

  3. 構造物を守る!ダム・頭首工の長寿命化技術

    情報シリーズ vol. 71「磨耗」、「衝撃」から構造物を守る!ダム・頭…

  4. 土留可変側溝

    側溝改良工事です。道路と隣地に高低差があるため、土留め用を使用しています。…

  5. 農作業 水路を渡る!トラクター床版

    畦と道路をつなぐ床版です。トラクターによる荷重はもちろん、T-4荷重までの…

  6. プレキャスト鉄道製品

    貴方の“アイデア”が鉄道の“ミライ”を担う。

    情報シリーズ vol.93~製品誕生:現場と素材のマッチング~  鉄道製…

  7. ため池底樋システム

    ゴルフ場内の2個の池をつなぐ底樋の改修です。ゴルフ場の営業が止められず、工事…

  8. 幅5.8mの大断面 Hyperカルバート

    当初現場打ちBOXの設計でしたが、・大断面であること・周辺の果樹園の収穫…

カテゴリー

ピックアップ

PAGE TOP