道路・側溝

  1. 現場打ちはどこへ消えた?「脱」現場打ちへの道

    情報シリーズ vol. 79急斜面でもお構いなし!段々ボックスカルバート。特徴従…

  2. 融雪システム稼動状況 富山県2017年度

    この冬一番の寒気の中、北陸 富山県で 融雪システムが稼働しています。富山県から、融雪システムの稼働…

  3. オープンシールド工法

    地元のご要望にお応えして、既存の水路を暗渠化して道路の拡幅を行う工事です。現場は、道路幅が狭く通常…

  4. 門形アーチで美しく!コンスパン

    市街地の再整備に伴い、公共施設の出入り口に設置されました。周辺の古い町並みの景観を損なうことなく、…

  5. 地域にあったローカルエネルギーで雪を融かす。

    温泉地の観光街路として、地中熱を使用した融雪システムが導入されました。通常地中熱の平均は15~17…

  6. 上下分割カルバートで大きな配管取付「プレキャスト弁室」

    水道管を取付するプレキャスト弁室です。プレキャストは現場打ちと比較して、工期短縮が大きなメリットと…

  7. 景観に配慮!防護柵用基礎ブロック「Gベース」

    富士五湖の一つ山中湖を外周する道路のガードレール改修工事です。外周する道路と並行して自転車専用道があ…

  8. フラット側壁で境界問題解決!土留可変側溝

    新設道路に伴う側溝改良工事です。隣地は田んぼで谷になっており、土留め用を使用しています。従来の可変…

さらに記事を表示する
PAGE TOP