「水路再生」落差部の耐久性向上!ASフォーム

レジンコンクリートパネル(ASフォーム工法)

農業用水路、落差部の補修工事です。
磨耗による欠損部分に 耐磨耗性に優れた、ASフォーム(高耐久性レジンコンクリートパネル)を
使用して補修を行いました。

■工事場所   福井県大野市
■製品・工法  ASフォーム工法
■施工時期   平成27年12月

 

フラット側壁で境界問題解決!土留可変側溝

急勾配ボックスカルバート。段差で水流緩やかに!

関連記事

  1. 軽量で設置が簡単 小魚が遡上しやすい水田魚道

    この双翼型魚道は、越流部の独自の切り欠き形状やうろ(空洞)が特徴で、小魚でも…

  2. 既設構造物の耐荷重性能を向上

    情報シリーズ vol. 82 基本構造「FRP格子筋とASモルタ…

  3. 鉄道下こそプレキャスト『軌道下ボックスカルバート…

    情報シリーズ vol. 70鉄道軌道下に敷設したボックスカルバート プレ…

  4. プレキャスト鉄道製品

    貴方の“アイデア”が鉄道の“ミライ”を担う。

    情報シリーズ vol.93~製品誕生:現場と素材のマッチング~  鉄道製…

  5. 自転車レーン整備に・・・縁石一体型側溝「グッドレ…

    情報シリーズ vol.43有効幅員アップ!自転車走行時のヒヤリ解消安…

  6. プレキャスト コーピングブロック

    情報シリーズ vol.25概 要港湾・河川の岸壁や護岸工事使用されて…

  7. 門形アーチで美しく!コンスパン

    市街地の再整備に伴い、公共施設の出入り口に設置されました。周辺の古い町並み…

  8. 地域にあった「融雪・消雪」

    情報シリーズ vol. 60地域にあった「融雪・消雪」…

カテゴリー

ピックアップ

PAGE TOP