「水路再生」落差部の耐久性向上!ASフォーム

レジンコンクリートパネル(ASフォーム工法)

農業用水路、落差部の補修工事です。
磨耗による欠損部分に 耐磨耗性に優れた、ASフォーム(高耐久性レジンコンクリートパネル)を
使用して補修を行いました。

■工事場所   福井県大野市
■製品・工法  ASフォーム工法
■施工時期   平成27年12月

 

フラット側壁で境界問題解決!土留可変側溝

急勾配ボックスカルバート。段差で水流緩やかに!

関連記事

  1. 自転車レーン整備に・・・縁石一体型側溝「グッドレ…

    情報シリーズ vol.43有効幅員アップ!自転車走行時のヒヤリ解消安…

  2. いろんなところに蓋をする プレキャスト床版

    プレキャスト床版は、水路や防火水槽や桝などの蓋として、様々な用途で利用されて…

  3. 農業用水路に蓋をかける。「レコルパネル」

    農業用水路に投げ捨てられる「ごみ」は大きな問題です。高価な除塵機に負担をか…

  4. 上も水路?下も水路?「縦」の空間利用で課題解決

    情報シリーズ vol.86住宅街を流れる水路。大雨などで溢れて困って…

  5. 高強度繊維補強コンクリート「HSモルタル」

    情報シリーズ vol. 52薄くて、軽くて、硬くて、丈夫なコンクリートの…

  6. 深型雨水貯留槽で、敷地を有効活用

    公園の地下に計画された深型(内空高7m)の調整池です。深型調整池 MVP-D…

  7. 道路ぎわの【収まり】を「Gベース」が解決

    情報シリーズ vol.62防護柵基礎ブロック『Gベース』はC種からSC種…

  8. 「Hyperシンプルシート」で水路の目地をDIY…

    情報シリーズ vol. 65多面的機能支払交付金を活用!~水路の目地をD…

カテゴリー

ピックアップ

PAGE TOP