「水路再生」落差部の耐久性向上!ASフォーム

レジンコンクリートパネル(ASフォーム工法)

農業用水路、落差部の補修工事です。
磨耗による欠損部分に 耐磨耗性に優れた、ASフォーム(高耐久性レジンコンクリートパネル)を
使用して補修を行いました。

■工事場所   福井県大野市
■製品・工法  ASフォーム工法
■施工時期   平成27年12月

 

フラット側壁で境界問題解決!土留可変側溝

急勾配ボックスカルバート。段差で水流緩やかに!

関連記事

  1. 大型オープン調整池 H7.0mまでプレキャスト化…

    情報シリーズ vol. 78◆工事概要■プレキャストオープン調整…

  2. 路面排水の集水能力をUP 街渠用自由勾配側溝

    路面の排水を集水し、調整池へ放流する自由勾配側溝です。これまで、本件の道路は…

  3. 散水消雪用のポンプピットは、カスタマイズ性が大切…

    地下水を使った散水消雪では、さく井とポンプ室が必要ですが、機械設備の規模が物…

  4. 散水ブロック

    あとから楽々!歩車道境界型散水ブロック

    国道歩道整備に伴う、老朽化した消雪用散水設備の維持・修繕工事です。「…

  5. 法面の縦排水に蓋をかける。「レコルパネル」

    法面の排水路は、勾配の変化や合流箇所の流れの乱れにより、跳水や溢水が生じや…

  6. 魚類や底生動物の生息に配慮した排水フリューム

    環境配慮の排水フリュームとして、底版開口付きがよく用いられています。今回、魚…

  7. オープンシールド工法

    地元のご要望にお応えして、既存の水路を暗渠化して道路の拡幅を行う工事です。…

  8. 「摩耗」「衝撃」から守る!「ダクタルパネルライニ…

    水流や砂礫などで摩耗した固定堰の補修工事です。「耐摩耗性」「耐衝撃性」に…

カテゴリー

ピックアップ

PAGE TOP