融雪システム稼動状況 石川県2017年度

北陸 石川県で 融雪システムが稼働しています。

融雪システムの稼働状況を報告します。
(2018年1月12日撮影)

撮影日前後の気象状況です。

 熱源:地下水

 駅前広場 H23~25年施工

 市街地歩道 H20年施工

 市街地歩道 H22年施工

 駅前ターミナル H24年施工

熱源:トンネル湧水

 トンネル坑口 H25年施工

融雪システムについて、詳しくはこちらをご覧ください。

わずらわしいコーナー処理はプレキャストで!宅認擁壁「HDウォール」

融雪システム稼動状況 富山県2017年度

関連記事

  1. プレキャスト鉄道製品

    貴方の“アイデア”が鉄道の“ミライ”を担う。

    情報シリーズ vol.93~製品誕生:現場と素材のマッチング~  鉄道製…

  2. 現場打ちはどこへ消えた?「脱」現場打ちへの道

    情報シリーズ vol. 79急斜面でもお構いなし!段々ボックスカルバート…

  3. 高さ3m以上のオープン調整池もプレキャスト

    1ha以上の大規模なオープン調整池です。用地の有効活用のために逆L型の調整池…

  4. 非常用発電機燃料用地下タンク保護躯体「オイルタン…

    情報シリーズ vol.84プレキャスト化するとメリットいっぱい~オイルタ…

  5. 融雪システム稼動状況 富山県2017年度

    この冬一番の寒気の中、北陸 富山県で 融雪システムが稼働しています。富山県…

  6. 分割式大型「Hyperカルバート」

    情報シリーズ vol.64  こんな時代です。あちこちで土木インフラ…

  7. 水路の上にバス停を整備

    高齢者ドライバーの事故がクローズアップされています。免許返上者にバスチケッ…

  8. ドーロガードキット

    情報シリーズ vol.49『ドーロガードキット』は、小規模補修用としてキ…

カテゴリー

ピックアップ

  1. 100m3水槽
PAGE TOP