融雪システム稼動状況 石川県2017年度

北陸 石川県で 融雪システムが稼働しています。

融雪システムの稼働状況を報告します。
(2018年1月12日撮影)

撮影日前後の気象状況です。

 熱源:地下水

 駅前広場 H23~25年施工

 市街地歩道 H20年施工

 市街地歩道 H22年施工

 駅前ターミナル H24年施工

熱源:トンネル湧水

 トンネル坑口 H25年施工

融雪システムについて、詳しくはこちらをご覧ください。

わずらわしいコーナー処理はプレキャストで!宅認擁壁「HDウォール」

融雪システム稼動状況 富山県2017年度

関連記事

  1. 鉄道下こそプレキャスト『軌道下ボックスカルバート…

    情報シリーズ vol. 70鉄道軌道下に敷設したボックスカルバート プレ…

  2. 下水道展2016 みなさんの声「キーワード」を共…

    ホクコンのブースにお立ち寄りいただいた方の声「キーワード」を共有させていただ…

  3. 複雑な形状をプレキャスト化「ため池底樋」

    ため池底樋管はリニューアルしました。新しい仕様はこちらをご覧ください。…

  4. 生態に、景観に、配慮!化粧模様付きU型水路

    市街地を流れる水路の改修工事です。ニシキゴイの泳ぐ美しい川の改修のため景観…

  5. フェンス基礎ブロック不要で省力化!L型擁壁

    傾斜地にある公園の老朽化した囲いの再整備として、フェンス取付穴付きタイプのプ…

  6. 橋梁改修に「ボックス アンダー ザ ブリッジ」

    う回路のない半島の道路。橋梁の耐力が不足していました。海水浴場の海開きまでに…

  7. 高強度繊維補強コンクリート「HSモルタル」

    情報シリーズ vol. 52薄くて、軽くて、硬くて、丈夫なコンクリートの…

  8. 分割式大型「Hyperカルバート」

    情報シリーズ vol.64  こんな時代です。あちこちで土木インフラ…

カテゴリー

ピックアップ

  1. 段差ボックスカルバート
  2. 耐震性U型水路
PAGE TOP