塩害仕様のL型擁壁と壁面パネル

沿岸部に立地する施設の土留めとして、化粧模様付のL型擁壁が採用されました。また、接続する既設の矢板護岸の前面に化粧模様付きのパネルを設置することで、意匠の連続性をもたす計画となりました。

  • 塩害対策として、L型擁壁および化粧パネルは、エポキシ樹脂鉄筋仕様です。
  • 化粧パネルの背面は、据付後に裏込めモルタルを打設し既設矢板を保護します。

■工事場所    愛知県豊橋市
■製品・工法   化粧模様付のL型擁壁および壁面パネル  エポキシ樹脂塗装鉄筋による塩害仕様

 

コンクリート槽の沈砂機能で、維持管理性を高める 2槽式調整池

関連記事

  1. 張り出し歩道床版

    情報シリーズ vol.24概 要EPS上の設置および埋設物との関係上…

  2. トンネル坑口の安全性を確保 無散水融雪パネル

    山間部のトンネル坑口は、散水の凍結、坑内への雪の吹き込み、車両による雪の持ち…

  3. 水路の塩害対策!ASフォーム

    道路改修工事に伴う、水路の改修です。塩害対策のため、耐久性に優れるASフォ…

  4. 水路底の耐久性向上!ASフォーム

    農業用水路の補修工事です。水路底部には、耐摩耗性に優れるASフォーム(高耐…

  5. 路面排水の集水能力をUP 街渠用自由勾配側溝

    路面の排水を集水し、調整池へ放流する自由勾配側溝です。これまで、本件の道路は…

  6. 宅造用L型擁壁は大地震対応へ HDウォール

    近年の地震被害の状況から、大地震対応の大臣認定L型擁壁が求められるようになり…

  7. 防護柵基礎ブロック「Gベース」

    米子駅前バスロータリーを早期復旧

    高速バスロータリーの舗装補修及び歩道等の改修工事事例です。当初、現場…

  8. フラット側壁で境界問題解決!土留可変側溝

    新設道路に伴う側溝改良工事です。隣地は田んぼで谷になっており、土留め用を使用…

カテゴリー

ピックアップ

PAGE TOP