屋上・立体駐車場用スロープの転落防止に

商業施設の「立体駐車場スロープ」「屋上」の転落防止壁をプレキャスト化しました。

近年、建設業界は省人効率化が求められており、場所打ちで構築していたものの
プレキャスト化のご要望も多くなっています。

プレキャスト転落防止壁は、足場工などの仮設が低減できて、作業員が少なくても
工期が遅れることなく工事を行えます。

■工事場所    愛知県豊川市
■製品・工法   転落防止用PC版 5980×890×180
■施工時期    平成29年

 

瓦礫救助施設をつくってみました

あまみずのよりみち-健全な水循環の構築を目指して-

関連記事

  1. 水路拡幅 コの字ブロック

    コの字ブロックで、道路の下に水路を拡げ生活道路も…

    大雨で生活道路が浸水するので水路拡幅が計画されました。 民家が近接…

  2. フラット側壁で境界問題解決!土留可変側溝

    新設道路に伴う側溝改良工事です。隣地は田んぼで谷になっており、土留め用を使用…

  3. 自転車レーン整備に・・・縁石一体型側溝「グッドレ…

    情報シリーズ vol.43有効幅員アップ!自転車走行時のヒヤリ解消安…

  4. 取水!GS水路

    「GS水路」は、プレキャスト水路にGSスクリーンを一体化した取水システムです…

  5. さまざまなシーンで活躍する「フリューム3兄弟」

    情報シリーズ vol. 77◆特徴・土木用の製品に比べて安価…

  6. 瓦礫救助施設をつくってみました

    プレキャスト製品で簡単に訓練施設をつくることができます。フリューム(U型水…

  7. 融雪パネル

    東北でがんばっています。融雪パネル。

    この地域は、冬場の最低気温が月平均「-7℃」になることもある寒冷地です。…

  8. 「摩耗」「衝撃」から守る!「ダクタルパネルライニ…

    水流や砂礫などで摩耗した固定堰の補修工事です。「耐摩耗性」「耐衝撃性」に…

カテゴリー

ピックアップ

PAGE TOP