「ASフォーム」で住宅街を流れる河川もつるつるリニューアル!

情報シリーズ vol.41 農業農村整備民間技術情報データベース登録ARIC 登録NO.264

「ASフォーム」で住宅街を流れる河川もつるつるリニューアル!

近年の豪雨で、水を安全に流すことが出来ずに悲鳴をあげている河川は多いのではないでしょうか。
それが、住宅の間を流れる河川であれば、改修も大変です。 それでは、このような改修方法はいかがでしょうか?


ASフォーム工法のページはこちら

 


弊社のこれまでの経験を生かし、様々な現場条件に応じたご提案をさせていただきます。
お気軽にご相談ください。

リーフレットダウンロード

BOX+L型擁壁で、サイクリングロード整備

道路補修。「ドーロガード工法」

関連記事

  1. 夢見ています。コウノトリのいる田園。

    コウノトリをご存知ですか。コウノトリの成鳥は鳴くことはできず、クチバシをカ…

  2. 冷却水循環システム

    資源には限りがあります。スペースにも限りがあります。水槽を2つに分ける「…

  3. 狭隘な現場での橋梁施工 EPS工法

    海岸沿いの山間部に計画された農道新設工事です。狭隘な現場条件であり、進入でき…

  4. 耐震性U型水路

    U型水路に低コストで耐震性能を付加する技術

    情報シリーズ vol.89低コストで耐震機能をプラス 耐震性U型水路…

  5. 自走式駐車場の転落防止壁

    情報シリーズ vol.91自走式駐車場の転落防止壁の施工が完了し、ご好評…

  6. 多様 防護柵用基礎ブロック「Gベース」

    防護柵基礎ブロックとして作られた「Gベース」ですが、さまざまな所で、さまざま…

  7. 浸透貯留槽

    雨を流さず、乾いた大地へ「浸透貯留槽」

    プレキャストボックスカルバート貯留槽に浸透機能を付加させた貯留槽です。降…

  8. 法面の縦排水に蓋をかける。「レコルパネル」

    法面の排水路は、勾配の変化や合流箇所の流れの乱れにより、跳水や溢水が生じや…

カテゴリー

ピックアップ

  1. 散水ブロック
PAGE TOP