「ASフォーム」で住宅街を流れる河川もつるつるリニューアル!

情報シリーズ vol.41 農業農村整備民間技術情報データベース登録ARIC 登録NO.264

「ASフォーム」で住宅街を流れる河川もつるつるリニューアル!

近年の豪雨で、水を安全に流すことが出来ずに悲鳴をあげている河川は多いのではないでしょうか。
それが、住宅の間を流れる河川であれば、改修も大変です。 それでは、このような改修方法はいかがでしょうか?


ASフォーム工法のページはこちら

 


弊社のこれまでの経験を生かし、様々な現場条件に応じたご提案をさせていただきます。
お気軽にご相談ください。

リーフレットダウンロード

BOX+L型擁壁で、サイクリングロード整備

道路補修。「ドーロガード工法」

関連記事

  1. 「Hyperシンプルシート」で水路の目地をDIY…

    情報シリーズ vol. 65多面的機能支払交付金を活用!~水路の目地をD…

  2. 2分割RCボックスカルバート

    道路改良工事の施工事例です。工事内容が多岐にわたるため、工期、人員体制等…

  3. 急傾斜対応 大型フリューム

    工期が短く、現場打ちの作業が困難な高低差35mの急傾斜地での水路施工事例です…

  4. 冬場のゴミ取り、行かなくていいんです。『あと楽』…

    情報シリーズ vol. 74冬場のゴミ取り、行かなくていいんです。ご…

  5. 水路の上にバス停を整備

    高齢者ドライバーの事故がクローズアップされています。免許返上者にバスチケッ…

  6. 水路の耐久性を向上!レジンコンクリートパネル工法…

    排水機能の低下が著しい幹線排水路の改修に、レジンコンクリートパネルが採用され…

  7. 橋梁改修に「ボックス アンダー ザ ブリッジ」

    う回路のない半島の道路。橋梁の耐力が不足していました。海水浴場の海開きまでに…

  8. 張り出し歩道床版

    情報シリーズ vol.24概 要EPS上の設置および埋設物との関係上…

カテゴリー

ピックアップ

PAGE TOP