あまみずのよりみち-健全な水循環の構築を目指して-

情報シリーズ vol. 80

本来は大切な資源である「あまみず」を、
これまでのようにすぐに川から海へながさないで
少し「よりみち」をさせて有効活用しませんか。
第一歩として、あまみずをきれいにする技術をご提案します。


大容量のあまみずを きれいにして溜める技術
~複合型雨水貯留槽「ダブルポート」~

ダブルポートのページはこちら

屋根に降ったあまみずを きれいにする技術
 ~簡易ろ過システム「れいんクル」 ~

れいんクルのページはこちら

  


       


弊社のこれまでの経験を生かし、様々な現場条件に応じたご提案をさせていただきます。
お気軽にご相談ください。

屋上・立体駐車場用スロープの転落防止に

頭首工をよみがえらせる!ASフォーム・ASモルタル工法

関連記事

  1. 門形アーチで美しく!コンスパン

    市街地の再整備に伴い、公共施設の出入り口に設置されました。周辺の古い町並み…

  2. 冬場のゴミ取り、行かなくていいんです。『あと楽』…

    情報シリーズ vol. 74冬場のゴミ取り、行かなくていいんです。ご…

  3. 橋梁改修に「ボックス アンダー ザ ブリッジ」

    う回路のない半島の道路。橋梁の耐力が不足していました。海水浴場の海開きまでに…

  4. 雪対策技術年表 自然の力を借りて雪道を安全に

    散水と融雪(無散水)の技術の発展が早わかり!雪を解かす技術は、大きく分けて…

  5. 幅5.8mの大断面 Hyperカルバート

    当初現場打ちBOXの設計でしたが、・大断面であること・周辺の果樹園の収穫…

  6. 高さ3m以上のオープン調整池もプレキャスト

    1ha以上の大規模なオープン調整池です。用地の有効活用のために逆L型の調整池…

  7. 周囲の自然に溶け込んだコンクリート製品??

    情報シリーズ vol.100美しい自然との調和~着色コンクリート床版~…

  8. 道路ぎわの【収まり】を「Gベース」が解決

    情報シリーズ vol.62防護柵基礎ブロック『Gベース』はC種からSC種…

カテゴリー

ピックアップ

PAGE TOP