フェンス基礎ブロック不要で省力化!L型擁壁

傾斜地にある公園の老朽化した囲いの再整備として、フェンス取付穴付きタイプのプレキャストL型擁壁「HS-Pウォール」が採用されました。
フェンス用基礎ブロックが不要なため敷地を最大限利用できます。 また、工期短縮が図れます。
HS-Pウォールは天端厚が一定で擁壁規格によって変わることがなく、通りがきれいに合います。

■工事場所    福井県鯖江市
■製品・工法   HS-Pウォール 転落防止柵用埋込穴付きL型擁壁
■施工時期    平成27年3月

 

両面使いですっきりシンプル!L型擁壁

擁壁と塀が一体でスッキリ!L型擁壁

関連記事

  1. 土砂吐けをリニューアル!

    水流や砂礫などで摩耗した土砂吐けの補修工事です。「耐摩耗性」「耐衝撃性」…

  2. 塩害仕様のL型擁壁と壁面パネル

    沿岸部に立地する施設の土留めとして、化粧模様付のL型擁壁が採用されました。ま…

  3. トラクター床版のこんな使い方

    トラクター床版の活用事例です。農業機械の洗浄や点検にご利用いただいています…

  4. 「摩耗」「衝撃」から守る!「ダクタルパネルライニ…

    水流や砂礫などで摩耗した固定堰の補修工事です。「耐摩耗性」「耐衝撃性」に…

  5. ガードレールの安全な設置に防護柵用基礎ブロック

    道路改良工事に伴いガードレールの設置が必要となりましたが、道路に平行して古い…

  6. 2分割RCボックスカルバート

    道路改良工事の施工事例です。工事内容が多岐にわたるため、工期、人員体制等…

  7. ホタルにやさしく!水路のリフォーム

    ホタルに配慮した水路改修工事です。アーム柵渠からの改修工事で、底版開口部に…

  8. 擁壁と塀が一体でスッキリ!L型擁壁

    雰囲気のよい和食店の中庭を囲む塀として、L型擁壁が使われました。擁壁の上部…

カテゴリー

ピックアップ

  1. 防護柵基礎ブロック「Gベース」
PAGE TOP