露天風呂の囲いに使用しています。フェンス穴付きL型擁壁を生かし、木製の目かくしが設置されました。 外側のコーナー部もきれいな仕上がり。 内側もリブがないのでそのまま無垢の塀として利用されています。
■工事場所 福井県大野市 ■製品・工法 HS-Pウォール フェンス穴付きL型擁壁 ■施工時期 平成27年6月
多様な対応!壁面模様付きL型擁壁
フェンス基礎ブロック不要で省力化!L型擁壁
発電設備および建屋築造などに工期を要するため、下部構造の工期短縮が必要でした…
情報シリーズ vol.92道路用L型擁壁「HSウォール」シリーズは、シン…
情報シリーズ vol.41 農業農村整備民間技術情報データベース登録「A…
北陸 富山県で 融雪システムが稼働しています。富山県から、融雪システムの稼…
現場は、小学校の目の前にある通学路です。子供たちが安全に通学できるように歩…
用水路の工事で、地下水位が高いことから浮力対策が必要となりました。側壁に設…
商業施設の「立体駐車場スロープ」「屋上」の転落防止壁をプレキャスト化しました…
本件は、地元要望で河川上に歩道を設置することになった事例です。河川の流量・流…
住宅団地の造成で、上部空間が活用できる地下式雨水貯留施設が計画されました。維持管…
道路縦断方向に埋設される幹線排水路の工事で、通行量のある県道で通行止めにできない…
北陸 福井県で 融雪システムが稼働しています。福井県から、融雪システムの稼働状…