情報シリーズ vol. 77
◆特徴
・土木用の製品に比べて
安価! 軽量・薄肉! 遜色のない水密性!
・農林基準に基づき規格化されており、
土木用製品同等以上の強度
・浮力対策用の
フーチング付製品も規格化(HSフリューム)
・幅300~4000mm×高300~2000mmまで規格ラインナップ
◆活用事例

普通河川・都市排水路として

オープン調整池として

法面・斜面水路として

雨水幹線として

掛樋(カケヒ)として

外溝として
弊社のこれまでの経験を生かし、様々な現場条件に応じたご提案をさせていただきます。
お気軽にご相談ください。