「水路再生」 表面被覆工法 ASモルタル工法

既設の農業用水路の補修工事です。
住宅密集地で道路が隣接しているため、水路を入れ替えることが困難だったので、
補修工事となりました。
「ASモルタル」は、プレミックス材料であるため施工性にも優れており、
取水部などの入り組んだ場所もきれいに施工されています。

■工事場所     福井県大野市
■製品・工法    ASモルタル工法
■施工時期     平成27年11月

河川補修 ASフォーム既設水路の甦りビフォーアフター!ASフォーム

フェンス対応の逆L型擁壁で敷地有効活用

関連記事

  1. 登下校も安心!張出歩道床版

    現場は、小学校の目の前にある通学路です。子供たちが安全に通学できるように歩…

  2. 融雪システム稼動状況 富山県2017年度

    この冬一番の寒気の中、北陸 富山県で 融雪システムが稼働しています。富山県…

  3. 分割式大型「Hyperカルバート」

    情報シリーズ vol.64  こんな時代です。あちこちで土木インフラ…

  4. 大型フリュームをオープン調整池として利用

    造成計画段階でオープン調整池の平面形状を細長くしていただいたことで、経済性、…

  5. 橋梁改修に「ボックス イン ザ ボックス」 カル…

    塩害を受けた場所打ちBOXカルバートの内部に、プレキャストBOXカルバートを…

  6. 畦斜面での作業を安全・快適に!畦斜面歩道ブロック…

    中山間地域の、高くて急な畦の中間部に歩道を設置しました。歩道を整備すること…

  7. 頭首工をよみがえらせる!ASフォーム・ASモルタ…

    表面劣化した頭首工を、補修で甦らせることができます。流水の影響を受け、摩…

  8. 河川沿いの道路に歩道を新設 張出床版

    本件は、地元要望で河川上に歩道を設置することになった事例です。河川の流量・流…

カテゴリー

ピックアップ

PAGE TOP