複雑な形状をプレキャスト化「ため池底樋」

ため池底樋管はリニューアルしました。新しい仕様はこちらをご覧ください。

情報シリーズ vol. 58

複雑な形状をプレキャスト化で「ため池底樋」を早期構築

■そんなにたくさん?そんなに古いの?

全国に20万ヶ所あると言われる「ため池」の約90%が、大正時代以前に築造されています。耐震性に乏しく、老朽化しているため池の改修が各地で行われています。ため池底樋のプレキャスト化で工期短縮が図れます。

ため池の分布

ため池の築造年代

自然災害によるため池の被害

出典:農林水産省ホームページ http://www.maff.go.jp/j/nousin/bousai/bousai_saigai/b_tameike/

■ため池底樋(そこひ)って何?


堰堤により溜めた農業用水を、必要なときに取水するための設備で、取水口⇒斜樋⇒底樋を通り、用水路へ水を流します。池干しなどの管理や底水を取水するために、土砂吐ゲートも設けられます。

◇ポイント1◇

施工が面倒な取水部、止水壁もプレキャスト化!

現場打工期の1/10!(最短4日)

◇ポイント2◇

止水性もバツグン!

◇ポイント3◇

剛構造も柔構造も対応可能!

 

ソケット埋め込み対応

 ◇ポイント4◇

着脱式ゲートにも対応しているので、取替も容易!

軽量(小運搬)

弊社のこれまでの経験を生かし、様々な現場条件に応じたご提案をさせていただきます。
お気軽にご相談ください。

 

ゲンジボタルはどうなった?

水海道(みつかいどう)茨城工場は元気です。

関連記事

  1. 道路補修。「ドーロガード工法」

    速乾性耐久補修材「メタクリル樹脂モルタル」(ドーロガード)と浸透性メタクリル…

  2. 自転車レーン整備に・・・縁石一体型側溝「グッドレ…

    情報シリーズ vol.43有効幅員アップ!自転車走行時のヒヤリ解消安…

  3. 現場打ちはどこへ消えた?「脱」現場打ちへの道

    情報シリーズ vol. 79急斜面でもお構いなし!段々ボックスカルバート…

  4. 山奥でもかるがる蓋かけ!「RECOL(レコル)パ…

    情報シリーズ vol.42概要山奥や軌道沿いなど、重機が進入できない…

  5. 防護柵基礎ブロック「Gベース」

    米子駅前バスロータリーを早期復旧

    高速バスロータリーの舗装補修及び歩道等の改修工事事例です。当初、現場…

  6. 融雪システム稼動状況 石川県2016年度

    北陸 石川県で 融雪システムが稼働しています。観光地で有名な「金沢」から、…

  7. 路面排水の集水能力をUP 街渠用自由勾配側溝

    路面の排水を集水し、調整池へ放流する自由勾配側溝です。これまで、本件の道路は…

  8. オープンシールド工法

    地元のご要望にお応えして、既存の水路を暗渠化して道路の拡幅を行う工事です。…

カテゴリー

ピックアップ

PAGE TOP