道路補修。「ドーロガード工法」

速乾性耐久補修材「メタクリル樹脂モルタル」(ドーロガード)と浸透性メタクリル樹脂(パーミタイト)の組合せで、橋梁表面の補修を行いました。
薄塗り施工ができ、硬化が早いため、施工時間が短縮されます。

■工事場所     福井県福井市
■製品・工法   耐摩耗性薄層舗装材「ドーロガード工法」
■施工時期 平成30年3月

「ASフォーム」で住宅街を流れる河川もつるつるリニューアル!

魚の遡上をお手伝い。「ダブルウイング型魚道」

関連記事

  1. 住宅街の景観に配慮!化粧L型水路

    パイプラインの整備にあたり、既存水路の幅を狭くする工事です。水路の片側に狭…

  2. 農作業 水路を渡る!トラクター床版

    畦と道路をつなぐ床版です。トラクターによる荷重はもちろん、T-4荷重までの…

  3. トラクター床版のこんな使い方

    トラクター床版の活用事例です。農業機械の洗浄や点検にご利用いただいています…

  4. ふたのハネ上がりや角欠け等でお困りではありません…

    情報シリーズ vol.54側溝ふた固定ホクコンの可変側溝は無騒音構造…

  5. 融雪システム稼動状況 石川県2015年度

    北陸 石川県で 融雪システムが稼働しています。2016年1月23~25日、…

  6. 擁壁背面側の表面水にも配慮。様々な加工ができるオ…

    宅地からの表面水をダイレクトに落とせるよう天端に切り欠きを設けました。少量…

  7. 取水!GS水路

    「GS水路」は、プレキャスト水路にGSスクリーンを一体化した取水システムです…

  8. 張り出し歩道床版

    情報シリーズ vol.24概 要EPS上の設置および埋設物との関係上…

カテゴリー

ピックアップ

  1. オープン調整池 れいんポート
PAGE TOP