融雪システム稼動状況 石川県2016年度

北陸 石川県で 融雪システムが稼働しています。

観光地で有名な「金沢」から、今年も融雪システムの稼働状況を報告します。
(2017年1月24日撮影)

撮影日前後の気象状況です。

 熱源:地下水

 駅前広場 H23~25年施工

 市街地歩道 H18・H22年施工

 市街地歩道 H20年施工

 市街地歩道 H22年施工

 駅前ターミナル H24年施工

 

融雪システムについて、詳しくはこちらをご覧ください。

融雪システム稼動状況 富山県2016年度

オープン調整池はプレキャストでシンプルに

関連記事

  1. 水路の上にバス停を整備

    高齢者ドライバーの事故がクローズアップされています。免許返上者にバスチケッ…

  2. 鉄道下こそプレキャスト『軌道下ボックスカルバート…

    情報シリーズ vol. 70鉄道軌道下に敷設したボックスカルバート プレ…

  3. 頭首工をよみがえらせる!ASフォーム・ASモルタ…

    表面劣化した頭首工を、補修で甦らせることができます。流水の影響を受け、摩…

  4. 水路拡幅 コの字ブロック

    コの字ブロックで、道路の下に水路を拡げ生活道路も…

    大雨で生活道路が浸水するので水路拡幅が計画されました。 民家が近接…

  5. 土砂吐けをリニューアル!

    水流や砂礫などで摩耗した土砂吐けの補修工事です。「耐摩耗性」「耐衝撃性」…

  6. 自走式駐車場の転落防止壁

    情報シリーズ vol.91自走式駐車場の転落防止壁の施工が完了し、ご好評…

  7. 「水路再生」 表面被覆工法 ASモルタル工法

    既設の農業用水路の補修工事です。住宅密集地で道路が隣接しているため、水路を…

  8. プレキャスト コーピングブロック

    情報シリーズ vol.25概 要港湾・河川の岸壁や護岸工事使用されて…

カテゴリー

ピックアップ

PAGE TOP