水生植物や小動物の生態に考慮した用水路

生態系に配慮した用水路の要望に底版開口を設け、小動物が這い上がれるように、ポーラスでスロープを作りました。
・ポーラスは、程よくデコボコしていて引っ掛かりがり、這い上がりを容易にします。
・ポーラス平板を取り付ける製品は、平板が水路断面を阻害しないように幅の広い規格を使用しました。
数年後には、草も生い茂り、今では、周辺環境にすっかりなじんでいます。

■工事場所     鳥取県
■製品・工法   HSフリュームビオタイプ  ポーラス平板
■施工時期     平成16年4月

 

冬場のゴミ取り、行かなくていいんです。『あと楽』散水シリーズ

急傾斜対応 大型フリューム

関連記事

  1. 融雪システム稼動状況 石川県2014年度

    北陸 石川県で 融雪システムが稼働しています。観光地で有名な「金沢」の融雪…

  2. いろんなところに蓋をする プレキャスト床版

    プレキャスト床版は、水路や防火水槽や桝などの蓋として、様々な用途で利用されて…

  3. 「摩耗」「衝撃」から守る!「ダクタルパネルライニ…

    水流や砂礫などで摩耗した固定堰の補修工事です。「耐摩耗性」「耐衝撃性」に…

  4. ホタルにやさしく!水路のリフォーム

    ホタルに配慮した水路改修工事です。アーム柵渠からの改修工事で、底版開口部に…

  5. 橋を壊さず水路を改修する方法

    既設水路上部の橋を取り壊さずに水路を改修する工事です。水路周辺は道路幅が狭…

  6. 軽量で設置が簡単 小魚が遡上しやすい水田魚道

    この双翼型魚道は、越流部の独自の切り欠き形状やうろ(空洞)が特徴で、小魚でも…

  7. 融雪システム稼動状況 石川県2016年度

    北陸 石川県で 融雪システムが稼働しています。観光地で有名な「金沢」から、…

  8. 農業水路のモニタリング

    魚のモニタリングのあらましさあ、農業水路へ。その前に、靴を脱いで..…

カテゴリー

ピックアップ

PAGE TOP