水生植物や小動物の生態に考慮した用水路

生態系に配慮した用水路の要望に底版開口を設け、小動物が這い上がれるように、ポーラスでスロープを作りました。
・ポーラスは、程よくデコボコしていて引っ掛かりがり、這い上がりを容易にします。
・ポーラス平板を取り付ける製品は、平板が水路断面を阻害しないように幅の広い規格を使用しました。
数年後には、草も生い茂り、今では、周辺環境にすっかりなじんでいます。

■工事場所     鳥取県
■製品・工法   HSフリュームビオタイプ  ポーラス平板
■施工時期     平成16年4月

 

冬場のゴミ取り、行かなくていいんです。『あと楽』散水シリーズ

急傾斜対応 大型フリューム

関連記事

  1. 橋を壊さず水路を改修する方法

    既設水路上部の橋を取り壊さずに水路を改修する工事です。水路周辺は道路幅が狭…

  2. 雪対策技術年表 自然の力を借りて雪道を安全に

    散水と融雪(無散水)の技術の発展が早わかり!雪を解かす技術は、大きく分けて…

  3. 融雪システム稼動状況 石川県2017年度

    北陸 石川県で 融雪システムが稼働しています。融雪システムの稼働状況を報告…

  4. 浮力対策は フーチング付フリュームで。

    用水路の工事で、地下水位が高いことから浮力対策が必要となりました。側壁に設…

  5. 道路下に水路を拡げて生活道路も水路も確保!

    情報シリーズ vol. 69大雨で溢水して お困りではありませんか?…

  6. ため池底樋システム

    ゴルフ場内の2個の池をつなぐ底樋の改修です。ゴルフ場の営業が止められず、工事…

  7. ため池に蓋でゴミを防ぐ!レコルパネル

    コンクリート製のため池に、落ち葉が入るのを防ぐための蓋。当初支柱を建てて…

  8. 法面の縦排水に蓋をかける。「レコルパネル」

    法面の排水路は、勾配の変化や合流箇所の流れの乱れにより、跳水や溢水が生じや…

カテゴリー

ピックアップ

PAGE TOP