幅5.8mの大断面 Hyperカルバート

当初現場打ちBOXの設計でしたが、
・大断面であること
・周辺の果樹園の収穫時期は施工が不可能であること

以上のような理由から、工期の短縮が望まれていました。

そこで、大断面にも対応可能なプレキャスト Hyperカルバートが採用されました。
数ヵ月以上掛かる工程が、約1週間に短縮されました。

■工事場所 山梨県
■製品・工法 Hyperカルバート B5800×H5500
■施工時期   平成31年

 

いろんなところに蓋をする プレキャスト床版

分割式大型「Hyperカルバート」

関連記事

  1. BOX+L型擁壁で、サイクリングロード整備

    サイクリングロードの整備です。安全面を考慮して、サイクリストができるだけ車…

  2. 屋上・立体駐車場用スロープの転落防止に

    商業施設の「立体駐車場スロープ」「屋上」の転落防止壁をプレキャスト化しました…

  3. 融雪システム稼動状況 福井県2016年度

    北陸 福井県で 融雪システムが稼働しています。福井県から、融雪システムの稼…

  4. 多様な対応!壁面模様付きL型擁壁

    スロープ進入路でのL型擁壁の施工事例です。景観に配慮した壁面模様付きです。背…

  5. 現場打ちはどこへ消えた?「脱」現場打ちへの道

    情報シリーズ vol. 79急斜面でもお構いなし!段々ボックスカルバート…

  6. 水路の塩害対策!ASフォーム

    道路改修工事に伴う、水路の改修です。塩害対策のため、耐久性に優れるASフォ…

  7. 高さ3m以上のオープン調整池もプレキャスト

    1ha以上の大規模なオープン調整池です。用地の有効活用のために逆L型の調整池…

  8. 小学校にエレベーターシャフトを短期間で設置

    大規模改修工事に伴い、バリアフリー化などの観点からエレベータを設置する工事で…

カテゴリー

ピックアップ

PAGE TOP