維持管理性と経済性バランス 複合型雨水貯留システム ダブルポート

住宅団地の造成で、上部空間が活用できる地下式雨水貯留施設が計画されました。維持管理性と経済性をバランスさせた2槽式の地下式調整池が採用されました。

  • 1次槽(コンクリート製):土砂を沈砂堆積させ、維持管理をここに集中させます。
  • 2次槽(プラスチック製):経済的かつ施工性に優れます。雨量の少ない場合は流入しません。

■工事場所     愛知県豊田市
■製品・工法  複合型雨水貯留システム ダブルポート  V=960m3(貯留量 820m3+堆砂量 140m3)
■施工時期     平成22年12月~平成23年3月

フーチング一体型U型カルバートで、水路拡幅

散水消雪用のポンプピットは、カスタマイズ性が大切です。

関連記事

  1. 薄層舗装補修工法「ドーロガード」

    情報シリーズ vol.99補修厚1cmから ~小さくても残したい橋に~…

  2. 地域にあったローカルエネルギーで雪を融かす。

    温泉地の観光街路として、地中熱を使用した融雪システムが導入されました。通常…

  3. 大型の共同溝は2分割ボックスカルバートで対応

    共同溝として使用するため、非常に高い止水性が求められます。製品同士の止水性は…

  4. 冬場のゴミ取り、行かなくていいんです。『あと楽』…

    情報シリーズ vol. 74冬場のゴミ取り、行かなくていいんです。ご…

  5. 急勾配ボックスカルバート。段差で水流緩やかに!

    地山が急斜面で現場打ちボックスカルバートの施工が困難であったため、補強土壁の…

  6. “雨をとどめて”活かす。「蓄雨」 

    講座:雨水活用 Rainwater Harvesting を学ぶ(全5回を…

  7. 農作業時の昇り降りに。ステップブロック&トラクタ…

    農作業時、畦斜面の昇り降りは一苦労です。特に、農業の担い手の多くを占める…

  8. 橋梁改修に「ボックス アンダー ザ ブリッジ」

    う回路のない半島の道路。橋梁の耐力が不足していました。海水浴場の海開きまでに…

カテゴリー

ピックアップ

  1. 耐震性U型水路
PAGE TOP