非常用発電機燃料用地下タンク保護躯体「オイルタンクガード」

情報シリーズ vol.84
プレキャスト化するとメリットいっぱい~オイルタンクガード~


プレキャストオイルタンクガード

■オイルタンクガードの施工手順

オイルタンクガードの製品ページはこちら


弊社のこれまでの経験を生かし、様々な現場条件に応じたご提案をさせていただきます。
お気軽にご相談ください。

リーフレットダウンロード

魚の遡上をお手伝い。「ダブルウイング型魚道」

薄層舗装補修工法「ドーロガード」

関連記事

  1. 雪道、トンネルを走り抜けてみます。

    情報シリーズ vol.87車道用 融雪パネルが効く。雪道…

  2. 既設構造物の耐荷重性能を向上

    情報シリーズ vol. 82 基本構造「FRP格子筋とASモルタ…

  3. オープン調整池 れいんポート

    農業用ため池を 逆L型擁壁で構築

    農業用水用のため池を、オープン調整池の製品で構築しました。側壁をプレキャ…

  4. 狭い現場に対応 「鋼製水槽」

    本件は、農村生活環境整備(防災安全施設整備)の一環として、防火水槽の設置が新…

  5. 構造物を守る!ダム・頭首工の長寿命化技術

    情報シリーズ vol. 71「磨耗」、「衝撃」から構造物を守る!ダム・頭…

  6. 取水!GS水路

    「GS水路」は、プレキャスト水路にGSスクリーンを一体化した取水システムです…

  7. 耐震性U型水路

    U型水路に低コストで耐震性能を付加する技術

    情報シリーズ vol.89低コストで耐震機能をプラス 耐震性U型水路…

  8. 登下校も安心!張出歩道床版

    現場は、小学校の目の前にある通学路です。子供たちが安全に通学できるように歩…

カテゴリー

ピックアップ

PAGE TOP