構造物を守る!ダム・頭首工の長寿命化技術

情報シリーズ vol. 71

「磨耗」、「衝撃」から構造物を守る!ダム・頭首工の長寿命化技術

ダムや頭首工、落差工や河川構造物等、流水による「摩耗」「衝撃」から構造物を守ります。
2次製品だからできる曲線美と現代社会の悩み「人材不足」の解決を両立しました。







 ■磨耗が激しいところに最適

「土砂吐け」「樋管・樋門」「導水路」「落差工」「魚道」など磨耗が激しいところに

「土砂吐け」「樋管・樋門」「導水路」「落差工」「魚道」など磨耗が激しいところに

 構造物の長寿命化対策工法、まだまだあります!

様々な現場条件に応じたご提案をさせていただきます。 お気軽にご相談ください。

住宅街の景観に配慮!化粧L型水路

多様な対応!壁面模様付きL型擁壁

関連記事

  1. 融雪システム稼動状況 富山県2017年度

    この冬一番の寒気の中、北陸 富山県で 融雪システムが稼働しています。富山県…

  2. 「水路再生」 表面被覆工法 ASモルタル工法

    既設の農業用水路の補修工事です。住宅密集地で道路が隣接しているため、水路を…

  3. 街渠用自由勾配側溝のバリアフリー対応

    道路勾配がない新設道路の排水計画で、L型街渠と自由勾配側溝の両機能を兼ねた街…

  4. 歴史に見る日本の側溝 ~必要な機能と役割~

    情報シリーズ vol. 73スリット孔付き側溝の起源は江戸時代にあった!…

  5. 河川補修 ASフォーム

    既設水路の甦りビフォーアフター!ASフォーム

    表面劣化した既設水路を取替えせずに、補修で甦らせることができます。粗度係…

  6. 大型地下ピット

    発電設備および建屋築造などに工期を要するため、下部構造の工期短縮が必要でした…

  7. トンネル坑口の安全性を確保 無散水融雪パネル

    山間部のトンネル坑口は、散水の凍結、坑内への雪の吹き込み、車両による雪の持ち…

  8. 冷却水循環システム

    資源には限りがあります。スペースにも限りがあります。水槽を2つに分ける「…

カテゴリー

ピックアップ

PAGE TOP