非常時の飲料水供給システム

情報シリーズ vol. 66

「雨水を貯める」から災害・非常時に「飲料水に変える」までのシステムをご紹介します。
災害用可搬式浄水機「CVレスキュー」はプールの水はもちろん、海水までをも飲料水に浄水します。

~地域とともに防災活動をすすめています~

 

可搬式浄水機『CVレスキュー』

~防災訓練を地域の皆さんと~

某市内グランドにて

某大学構内にて

某大学構内にて

某大学構内にて

某大学構内にて

■ 浄水する水源は選びません

もしもの災害でも安心の水が作れます

■ 防災システムイメージ

水を溜める・活用できるシステムをご提案させていただきます。
お気軽にご相談ください。
可搬式浄水機「CVレスキュー」非常用トイレシステム防災ポンプ「ドラゴン」

急勾配ボックスカルバート。段差で水流緩やかに!

農作業 水路を渡る!トラクター床版

関連記事

  1. バリアフリー化への近道「ラクシス」

    情報シリーズ vol. 76既存の中層住宅・施設を誰もが…

  2. さまざまなシーンで活躍する「フリューム3兄弟」

    情報シリーズ vol. 77◆特徴・土木用の製品に比べて安価…

  3. 維持管理性と安全性ならコンクリート製 地下式調整…

    公共施設建築の開発造成に伴う地下式調整池(貯水槽)で、上部空間は駐車場に使用…

  4. 冬支度はお済みですか?「あと楽」散水シリーズ

    情報シリーズ vol. 48雪国で道路の安全を守る「散水消雪」をご存じで…

  5. 浸透貯留槽

    雨を流さず、乾いた大地へ「浸透貯留槽」

    プレキャストボックスカルバート貯留槽に浸透機能を付加させた貯留槽です。降…

  6. 「Hyperシンプルシート」で水路の目地をDIY…

    情報シリーズ vol. 65多面的機能支払交付金を活用!~水路の目地をD…

  7. 山奥でもかるがる蓋かけ!「RECOL(レコル)パ…

    情報シリーズ vol.42概要山奥や軌道沿いなど、重機が進入できない…

  8. 大型フリュームをオープン調整池として利用

    造成計画段階でオープン調整池の平面形状を細長くしていただいたことで、経済性、…

カテゴリー

ピックアップ

PAGE TOP